
どんな風に楽しむ? タイプ別ワイヤレスヘッドホン ラインアップ。ギフトにもおすすめ!

完全ワイヤレスイヤホンAH-C830NCW、AH-C630Wが仲間入りし、オーバーイヤータイプのヘッドホンAH-GC30も合わせると、デノンのワイヤレスヘッドホンは現在全3種がラインアップ。どのヘッドホンを選べばよい? という疑問に、タイプ別でおすすめアイテムをご紹介します。ギフトでお考えの方もぜひご覧ください!
お家でじっくり? 外でアクティブに? タイプ別おすすめラインアップ
お家使いがメインになる? それとも通勤や通学などの移動中に使う? ワイヤレスヘッドホンを使いたいシーンや目的、機能からあなたが探しているものに近いと思うタイプをチェックしてみてください!
▼お家使いメイン。イイ音にどっぷり浸りたいあなたは…
▼外で使う!ノイズキャンセリング機能があると便利かも…
▼抑えめ価格で、カジュアルに楽しみたい…
「リッチタイプ」なあなたにおすすめ、オーバーイヤータイプのワイヤレスヘッドホン「AH-GC30」
「大人のためのポータブルヘッドホン」をコンセプトに開発されたAH-GC30は、シックで落ち着きのあるデザインが特徴的。ヘッドバンド部分はクッションがたっぷりでつけ心地も快適です。低域から高域までバランスが良く、色づけが少ないフラットな音質なので、ジャンルを選ばず様々な音楽が楽しめます。オーバーイヤータイプならではの密閉感とクリアな音像、さらにノイズキャンセリング機能付き! でどっぷり音楽に浸れます。マイク機能も付いているので、通話も可能。リモートワークにもおすすめです。
▼合わせてチェック
「ノマドタイプ」なあなたにおすすめ、完全ワイヤレスイヤホン「AH-C830NCW」
ノイズキャンセリング機能、周囲音ミックス機能を搭載したAH-C830NCWは、通勤や通学、外でのリモートワークはもちろん、お家で集中したい時など、好みや必要に応じて外部の音の聴こえ方を調整できます。通話時もノイズをカットしてくれるので、騒がしい場所でも大声で話す必要はありません。デノンのサウンドマスター山内慎一が手掛けたサウンドチューニングは、緻密で解像度の高い音に、低音の深みと質感が加わり、イヤホンとは思えないほど豊かな空間の広がりを感じさせてくれます。ホワイト、ブラックとともにグロッシーな艶のある仕上げになっています。
▼合わせてチェック
「カジュアルタイプ」なあなたにおすすめ、完全ワイヤレスイヤホン「AH-C830NCW」
しっかりと芯のある低音を土台に、解放感あふれたサウンドが特長的なAH-C630Wもそのチューニングをデノンのサウンドマスター山内が手掛けました。まるで音楽制作用のモニターヘッドホンのように厳密さ、音像の正確さ、音域のバランスが優れており、ミュージシャンが伝えたい想いをそのまま、音楽を本当に楽しめるようなイヤホンです。他のワイヤレスヘッドホンに比べると価格も抑えめでカジュアル。お求めやすく、2台目にも、ちょっとしたギフトにも最適。また、逆にノイズキャンセリングが苦手かも…という方にもぴったりです。表面に細かいザラつきがあるマットな素材で、高級感のある仕上がりになっています。
▼合わせてチェック
もちろんどの機種も場所を選ばず音楽リスニングや、通話が可能ですが、今回はあえてそれぞれの特長をピックアップしてタイプ別に整理してみました。ワイヤレスヘッドホン選びの参考になれば幸いです。
(編集部S)
Recommend for you. この記事を読んだ人におすすめの記事
HEADPHONES 同じカテゴリの記事

デノンの新TWS「PerL Pro」に搭載された「aptX™ Lossless」と「Qualcomm® Sn…

パーソナライズ機能を搭載した完全ワイヤレスイヤフォン「PerLシリーズ」エンジニア 福島インタビュー

みんなにも教えたい! 坂口有望 「Denon PerLシリーズ」レビュー

医療技術を応用したパーソナライズ機能でオーダーメイドサウンドを実現する完全ワイヤレス・イヤフォン「PerL」

「Denon PerLシリーズ」で初の大型ブース出展! ポタフェス2023夏 秋葉原レポート
