自分にベストのイヤホンを探し続けるライター、シブヤモトマチさんにAH-C630W、AH-C830NCWを聴いてもらいました
高音質で話題を集めているデノン初の完全ワイヤレス・インイヤーヘッドホンAH-C630W、AH-C830NCWを、音楽ライターのシブヤモトマチさんがレビューしてくれました。サウンドチェックで使用した音源も合わせてご紹介しています。ぜひご覧ください。
聴いてみたい! デノン初の完全ワイヤレス・インイヤーヘッドホン
自分のこだわりが強すぎるせいで試行錯誤を重ねてしまう買い物はありませんか? 私にはあります。一つは仕事用のバッグです(自分にとってのベスト・ワンが見つからないまま月日は流れました)。そして、もう一つはイヤホンです。詳しくは後ほど話しますが、耳の穴に収まるフィット感に神経質なうえ、操作系の使い勝手が思い通りにいかないと次の商品を探したくなるわがまま体質のため、低~中価格帯の機種を中心に、今までに20台以上のイヤホンを使ってきました。現在は左右連結型のワイヤレス・イヤホンを使っていますが、これが音と操作性は良いのに、私の耳の穴に全然フィットしません(笑)。ということで、まだまだイヤホン試行錯誤の日々は続きそう……。
そう思っていた矢先に、デノンオフィシャルブログ編集部から「デノンの完全ワイヤレス・インイヤーヘッドホンを、試しに聴いてみませんか」というありがたいオファーが来ました。しかも、一方は話題のノイズキャンセリング機能付きではありませんか。市場価格を調べるとそれぞれ1万円以下、1万円台とリーズナブルな価格で、コストパフォーマンスもかなり良さそう! 個人的な購入検討もかねて、試用レポートをお引き受けすることにしました。
こうして2種類の試聴機、AH-C630Wとノイズキャンセリング機能付きのAH-C830NCWが届きました。先に結論を言います。音は両者それぞれに特性が違いますが、さすがはデノンというクオリティーで、どちらも気に入りました。耳へのフィット感や使用感、操作性についても満足。ノイズキャンセリング機能付きのAH-C830NCWはオンライン会議や集中シーンでも力を発揮。一方、AH-C630Wの抜けのいいサウンドは解放感があり、自分の好みの音楽を聴くのに最適……つまり、どちらも欲しくなっています(注:私はデノンブログに書くからといって、心にもないことは絶対に書きません)。このレポートの最後には、どちらが自分に適しているか結論を出したいと思っていますが、現時点では両方推しです! では、そんな2種の完全ワイヤレス・イヤホンについて、これから感想をお伝えしていきましょう。ベストチョイスのイヤホンを求めるみなさまの参考になればうれしいです。
AH-C630W
AH-C830NCW
【参考】私のイヤホン遍歴
はじめに、私のイヤホン嗜好のポイントを簡単にお話します。このことで今回の2機種の良さがより伝わると思うからです(お急ぎの方は、飛ばして本題へお進みください)。
【基本的な好み】
音はドンシャリ系や重低音強調は苦手で、中低音がふくよかな方が好きです。しかし、音質に関しては値段なりにちゃんとした音が出てくれればOKという、わりと雑な耳をしています。むしろ大事にしているのは、耳へのフィット感、コード類や操作系の取り回しの良さ、ペアリングのスムーズさなどで、使い心地の良さを優先します。
【イヤホン遍歴】
-
ワイヤード期
コードが絡まってすぐに使えないとイライラするタイプでした。そのために絡みにくい形状のコードのイヤホンをあれこれと選び、出し入れしやすいケースを選んでいました。また、音は好みでもイヤホンの形状や角度が耳に合わないために諦めたモデルもありました。 -
完全ワイヤレス期
コードが断線するたびに買い換えることに疲れ、完全ワイヤレス・イヤホンが出たときには飛びつきました。音質もよく、たしかに断線の不安からは解放されました。しかし購入したモデルは耳へのフィット感に問題があり、また、駅のホームなどでケースから取り出す時にポロッと落としそうになる不安、ペアリングや充電の手間など、気になるポイントが多くなりストレスを感じて家人に譲り渡しました。 -
左右連結型ワイヤレス期(現在)
ならばと、左右のイヤホンがコードでつながったワイヤレス・イヤホンを買いました。もう落とす心配はありません。ペアリングも充電も簡単で、扱いやすく、取り出しや収納もスムーズ。音も好み。これで決まり? と思いきや……私の耳の穴に全然合わない! イヤーピースをあれこれ交換してもダメ! 強風の中を歩くと連結コードが風に煽られ、耳からイヤホンがスポンスポンと抜ける!(もしかして耳の穴大きいの、私?)。接触ノイズを連結コードが拾いがちな点も気になっています。
ペアリングが簡単、軽量で持ちやすく、耳への装着感も心地よい
AH-C830NCW
さて、本題です。まずはノイズキャンセリング機能付きのAH-C830NCWを試聴してみました。試聴機のカラーはブラックですが、ブラックとホワイトの2カラーがあります。
最初に感じたのはペアリングのしやすさです。充電ケースのふたを開けたら、イヤホンがペアリングモードになります。初回のみ、その状態でスマートフォンやPC側のBluetoothをオンにして、機器一覧からAH-C830NCWを選べばOK。2回目からはBluetoothがオンの状態なら、充電ケースのふたを開けるだけで接続します。これは簡単、ストレス知らず!
ケースから取り出すと、その持ちやすさと軽さを感じます。楕円状のユニット(AH-C630Wは円柱状)は指先で保持しやすく、これならうっかり落とす心配はない気がします。仮に落としてもスティックタイプなので転がっていくこともありません。耳に装着すると、非常にしっくり来ます。イヤーピースだけで支えるのではなく耳全体でイヤホンをやさしく支えるような感覚があり、着け心地の良さにはちょっと感動しました。1個あたりの重量が5.3g(AH-C630Wはさらに軽量の4.7g)ということですから、一般的な完全ワイヤレス・イヤホンの中ではかなり軽い部類に入るのではないでしょうか。長時間使用しても疲れにくいのは、音質もさることながら、耳にやさしくフィットする設計と本体の軽さが理由だと思いました。イヤーチップもノーマルのサイズでぴったりでした(私にはうれしい!)。軽く、ソフトな装着感なので違和感はほとんどありません。長時間使うとすぐに耳が痛くなりがちな私にも安心です。また、軽いのに、風の強い場所でも落ちる心配をする場面はありませんでした。
AH-C830NCW
音に深みがあり、中低音がしっかり。様々なシーンでノイズキャンセリング機能が活躍するAH-C830NCW
曲の再生や選曲はイヤホンにタッチして操作(ちょっと反応が良すぎるほどです)。音については、後ほど紹介するAH-C630Wとも共通しますが「やわらかさと豊かさを持ちながら、個々の楽器やボーカルがくっきりと分離し、それぞれの距離感が感じられる立体的な音像」を感じます。これは、デノンのインイヤーヘッドホンならではの音の方向性なのかもしれません。AH-C830NCWには音に奥行きや深みがあり、しかも中低音がより豊かに響く感じがします。これまでの私の個人的な嗜好にあった音だと思いましたし、バランスが非常によい印象をもちました。
サウンドチェックのために、こんなインストゥルメンタルのアルバムを2枚聴いてみました。静謐なECM系のジャズと、大所帯のバンドサウンドです。どちらも、各楽器の音の定位がきれいに出て、まるでレコーディングスタジオやライブ会場で演奏するバンドの映像が浮かんでくるようです。
アーティスト名:アヴィシャイ・コーエン(Avishai CoheB09NF2NQ55n)
アルバム・タイトル:Naked Truth
イスラエルのトランペッターであり作曲家のアヴィシャイ・コーエン(イスラエルには同姓同名の著名なベーシストもいますが、トランペットの方です)の最新アルバムです。内省的な世界観を繊細な演奏とバンドアレンジで表現した作品ですが、トランペットをはじめ各楽器の響きがクリーンに伝わってきます。とくにピアノの中低音域とベースの音がくっきりと聞こえてきました。
アーティスト名:スナーキー・パピー(Snarky Puppy)
アルバム・タイトル:Sylva
現在、ジャズ界屈指のライブバンドとの評価も高いスナーキー・パピーの2015年発売のライブ・アルバム。グラミー賞の「ベスト・コンテンポラリー・インストゥルメンタル・アルバム」を受賞した作品です。それぞれが高い技量をもつミュージシャンで構成される大編成バンド。世界各地でのライブを繰り広げる彼らの「旬」の音と熱気が伝わってきます。AH-C830NCWを通して聴くと、やはりベースやドラムス、ピアノといった中低音を支える楽器の粒立った音が印象的。一方、ホーンセクションの音は個人的にはリアルさは若干弱く感じましたが、これは録音によるものかもしれません。とにかく、楽器間の距離感とバランスが非常によいと感じました。
さて、気になるノイズキャンセリング機能ですが、まずは通勤電車で試してみました(ノイズキャンセリング機能をオンにしてもサウンドの方向性は変わりません)。
左のイヤホンに指先でタッチするごとに、「ノイズキャンセルモード」→「周囲音ミックスモード」→「ノーマルモード」に素早く切り替わります。鼓を打つような気持ちのいい音がモード切り替わりの目印(いや「耳印」)。1つ鳴るとノイキャン、2つ鳴ると周囲音ミックス、3つ鳴るとどちらもオフと、このあたりのモードチェンジも直感的でわかりやすいです。
ノイキャンをオンにすると、電車の低騒音や線路の音、周囲のほとんどのノイズが低く抑えられ最小限の外音、例えば車内放送だけがわずかに聴こえる感じになります(個人の感想です)。
駅や電車のアナウンスなど外部の音を聞きたい時には、タッチ操作ですぐに周囲音ミックスモードに切り替わります。外部の音は、イヤホンを装着していない時と同様の聞こえ方になりますが、外部の雑多な音の中に音楽が解け合うような新体験を味わうことができます。また、オフのときは、いわゆるイヤホンを着けた時の聞こえ方です。周囲音ミックスモードよりは音楽が立っている感じになり、まわりの電車内放送もバッチリ聞こえます(これまた個人の感想です)。
AH-C830NCW
ちょうど関西に移動する用があり、東海道新幹線の車内でもノイズキャンセリング機能を試してみました。同じ車両にグループ客の方々がいて(抑えた声で)おしゃべりをされていましたが、ノイキャンをオンにしたところ、聞こえるのは音楽だけになり、エンジン音や風を切る音も、話し声もほとんど気にならなくなり、PC作業に集中することができました。
AH-C830NCW
また、AH-C830NCW、AH-C630Wの両モデルともにマイクを装備しておりハンズフリー通話に対応していますが、AH-C830NCWは電話の通話品質も良く、Zoomなどを使ったオンライン会議でも効果を発揮しました。AH-C830NCWのマイクを通すと、相手側の人は周囲のガヤガヤした音が気にならず、こちらの声がクリーンに聞こえるらしいのです。ここでもノイズキャンセリング機能が役立ったみたいです。相手側の環境で自分の声を確認できないのが残念ですが、ビジネスの場面でもAH-C830NCWは役立ちそうだなと感じました。
編集部注 ※屋外でノイズキャンセリング機能を使用する場合は周囲に十分にご注意のうえご使用ください。
まろやかなのに華やか、出音のバランスがよく飽きない。特にボーカル曲で真価を発揮するAH-C630W
AH-C630W
一方のAH-C630Wは、単純にAH-C830NCWのノイズキャンセリング機能がないモデルかと思いきやそうではありません。聴いてみてうれしい驚きがありました。サウンドが少し違うのです。ボーカルやギター、弦でもバイオリンなど高音域を担う音(前面に出る音)がまろやかなのにクリーンに聞こえて、そこが抜群にいいと思いました。
タイトでストレート、アンビエントの中でも立つ音。低音の量感は控えめな印象ですが、小気味よく響き、全域の出音のバランスがとれて耳にやさしい。これはAH-C830NCWにも言えることですが、最初はあっさりした音に聞こえて物足りなさすら感じるのに、長く聴いているほどに耳が喜ぶ感じがあります。とにかくバランスがよく、気持ちのいい広がりが感じられて疲れない。AH-C630Wを聴くと、丁寧に細かなところまで音のチューニングがなされた製品という感想を抱きます。さすがデノンの「Vivid & Spacious」(音楽に没頭できる音、あるいは「曲を聴き始めたら、終わりまでずっと聴いていたいと思える音」を目指したサウンドフィロソフィー)に基づいて生まれたインイヤーヘッドホンだと感じました。
今まで中低音の効いたサウンドの製品を選んで使ってきたので、AH-C830NCWはなじみのある音の方向性に沿っていて好感触でした。その点AH-C630Wのクリアでフラットな音は、今まで聴いてきたイヤホンとはまた違う個性があって新鮮に聞こえましたし、広がりと気持ちのいい解放感があります。しかも自分はボーカル曲をよく聴くので、この聞こえ方すごくいいかも、と感じました。
試聴したのは大好きなこの2枚。
アーティスト名:メロディ・ガルドー(Melody Gardot)
アルバム・タイトル:Sunset In The Blue
ジャズや南米音楽の影響を受けたシンガー・ソングライター、メロディ・ガルドーの2020年作。美しいオーケストレーションと囁くような歌声が印象的、まるで全編が映画音楽のようなアルバムです。AH-C630Wを通して聴くと、とくにボーカル、ガットギター、そしてストリングス・セクションの音の再現性が高く、クリーン。空間が広がるような心地よさを感じました。
アーティスト名:クリス・シーリ(Chris Thile)
アルバム・タイトル:Thanks for Listening
米国のトップクラスのマンドリン奏者であり、プログレッシブ・ブルーグラスバンド「パンチ・ブラザーズ」他のメンバーとしても活躍しているクリス・シーリ。彼が2017年に出したソロ・アルバムです。AH-C630Wで聴くと、彼の卓越したマンドリン・テクニックとボーカリストとしての技量の高さ、曲の良さをしみじみと感じます。マンドリンの速いパッセージも1音1音がきれいに分離して聞こえ、ボーカルの繊細な表現もたしかに伝わってきます。
この2枚はどちらも愛聴盤で、ふだんから良く聴いているのですが、いつもとは違う新しい魅力を発見できたように思います。
結論、どちらも好き。でも、私があえて選ぶなら…
左:AH-C630W 右:AH-C830NCW
デノン初の完全ワイヤレス・インイヤーヘッドホンの2機種はどちらも、軽さ、ペアリングの簡易さに優れ、形状が指でしっかりとつまみやすくデザインされていて安心です。出し入れもスムーズにできてストレスが少ない。
AH-C830NCWはグロスの艶あり、楕円のユニット形状で手にしたときの感触に高級感あり。
AH-C630Wはマットな質感、真円のユニット形状で、指先で持つときの安心感があって扱いやすい。
音質は、好みに合わせて2タイプ。そしてノイズキャンセリングの有りなし。
迷いますね、でも、あえてどちらかを選べと言われたら私はAH-C630Wから始めるかもしれません。それほどまでに、あの音のタイトな気持ちよさ、疲れない聴きやすさは心に残りました。自分の場合はメインのイヤホンをほぼ音楽を聴くためにだけ使用するので、シンプルなAH-C630Wを選びます。もちろん、AH-C830NCWも変わらず購入の候補であることは変わりません。例えばスマートフォンやPCで映画を観る時、ゲームに集中したい時にもノイズキャンセリング機能は効力を発揮しそうですし、何より性能に比してコストパフォーマンスが抜群です。音楽以外の用途にも広く活用したい方には、AH-C830NCWはすごくいいチョイスになると思います。
みなさんもぜひ、店頭で試聴して、いろいろと迷ってみてください。
こちらの記事もご参考に。
シブヤモトマチ プロフィール
コピーライターとして企業のプロモーション、広告制作業務に携わるかたわら、音楽や映画、展覧会など国内外のカルチャー全般に興味があり、執筆や個人的な制作活動も行っています。ジャズ、南米、ロックなど音楽は何でも聴きますが、とくに新譜に興味あり。音楽が好きな人と音楽の話をするとライフが少し回復します。ペンネームの由来は通勤区間から。