自分だけの特別なホームシアターを構築する|デノン AVR-X4000
今回、デノンからエントリーモデルでは物足りない、もっといい音を追求したいユーザー向けにAVアンプ新製品「AVR-X4000」をご用意しました。
最近は、一般の家庭でも本格的なホームシアターが楽しめるようになって来ました。
自宅のリビングが自分だけの特別な空間になる。お気に入りの映画やミュージッククリップを自由なスタイルで思う存分楽しめる時代です。
ホームシアターを始めるかたに|DENON Official Blog
そんな特別な空間を創りだすホームシアターの基本セットはDVDプレイヤーとAVアンプ、それにスピーカーです。特に大切なのは音の良さを左右するAVアンプといっても過言ではないでしょう。
今回、デノンからエントリーモデルでは物足りない、もっといい音を追求したいユーザー向けにAVアンプ新製品「AVR-X4000」をご用意しました。
デノン AVサラウンドアンプの設計思想である“コンテンツ製作者の意図をありのままに再現すること”を具現化するために開発されたD.D.S.C.(Dynamic Discrete Surround Circuit)。AVR-X4000は新型の192kHz/24bit DACを採用しているので高音質のハイレゾ音源で“コンテンツ製作者の意図をありのままに”お楽しみいただけます。
また、AVR-X4000は高音質だけではなく、使いやすさを徹底的に考えぬいて設計されています。
例えば、煩雑になりがちな背面スピーカーターミナルの配列を、横一列に変更しケーブルの差込口を垂直に配置することによりケーブルの接続を簡単にしました。
また、セットアップアシスタント機能により難しい初期設定をスクリーンやテレビ画面に映し出されたガイダンスに従って進めるだけで終了します。
この他にも、新機能、強化された機能が盛り沢山です。
■ 高音質設計 – 回路構成や筐体設計をブラッシュアップ
「D.D.S.C.-HD」 – デノンAVサラウンド技術の中核
192kHz/24bit新型D/Aコンバーターの採用
「AL 24 Processing Plus」 – 理想的なアナログ波形再現技術
振動を徹底排除する「ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション」
「Denon Link HD」 – さらに進化したジッター・フリー・オーディオ伝送技術
空間表現力を拡張するDTS-Neo:X9.1、Audyssey DSX、Dolby Pro Logic IIz
■ 使いやすさを徹底的に追求したユーザーフレンドリー設計
カラーリングにより分かりやすく識別されたスピーカーターミナル
初期設定をガイダンスする「セットアップアシスタント」機能
Audyssey MultEQ XT32 – 512倍*のフィルター解像度でリスニングルームの音響特性を最適化
オーバーレイ表示可能な日本語対応GUI(グラフィカルユーザーインターフェース)
「Denon Remote App」 – iPhone/Androidスマートフォンでコントロール
■ ライフスタイルに対応したさまざまな機能
多彩なネットワーク機能 – HD(192kHz/24bit)音源再生、ギャップレス再生、AirPlay、インターネットラジオ
4Kディスプレイにフル対応 – アップスケーリング & パススルー、オーバーレイGUI
デュアル出力+ゾーン2出力に対応した、3系統のHDMI出力
インスタプレビュー機能搭載
デジタル音声入力信号もD/A変換によりプリアウトできるゾーン機能
拡張性のある11.2chプリアウト端子
フロント入力端子 – HDMI端子、USB-A端子を装備
デノンが音質と機能にさらに磨きをかけた新製品「AVR-X4000」でワンランク上のホームシアターをお楽しみください。
AVR-X4000の製品情報はこちら