[ 生産終了 ]
設置面積をとらないフロア型スピーカー(SC-T11SG)、TVラックにも収納し易いスリムなセンターユニット(SC-C11SG)、背面の壁掛フックや別売のブラケットを取付けて天井などに取り付けられるサラウンドスピーカー※(SC- A11SG)。場所をとらずにハイイグレードなホームシアターを構築できます。 ※ 別売ブラケット:ASG-10、ASG-20
マッシブなピアノブラック光沢仕上のキャビネットは音の響きを整える効果も合わせ持ちます。
音楽の本場ヨーロッパのサウンドデザイナーとDENONのスピーカー技術陣が共同で開発。日本、ヨーロッパにおいて度重なる試聴を繰り返し、サウンドチューニングを施しています。
ピュア・オーディオ・スピーカーで高く評価されたDENON Double Layerコーンを採用。緻密なシミュレーションにより構成された2層の振動板が、広い帯域にわたり正確なピストンモーションを実現しています
ダブルウーハー採用のモデルには、DENONの独自技術であるP.P.D.D.方式を採用。振動板エッジを互いに逆向きに装着することでユニットが歪みを打ち消し合い、パワフルかつクリアで量感あふれる重低音再生を可能にします。
ボイスコイル等からの熱によるツィータードーム内のエアー熱膨張を防ぎ、振動板のセンタリングを保つベンチレーションホールを設けました。直線性に優れ、ボーカルなどの音声を艶やかに再現します。
正確なピストンモーションの動作を生みだす磁気回路は、長年培ったDENONのオーディオ技術により緻密に設計されています。低歪みで直線性に優れ、スリムな外観からは想像できないスケール感のあるサウンドを実現しています。
最良の聴取領域を確保し、均一な音圧/位相レスポンスが得られるよう各ユニットに配慮したクロスオーバー・ネットワーク設計を実現しています。マルチチャンネルのセッティングが容易になるうえ、多人数で視聴する場合でも一人ひとりがマルチチャンネル・オーディオならではの臨場感を感じていただけます。
2.07 MB 10/31/2010